福山市市街地部における「買い物弱者」発現の可能性に関する一考察
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/fcu/metadata/12035 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
toshi07_04watanabe.pdf
( 1640.0 KB )
公開日
:2015-04-23
|
||||||
タイトル |
福山市市街地部における「買い物弱者」発現の可能性に関する一考察
|
||||||
別タイトル |
A Study on the possibility of "shopping refugees" emergence in Fukuyama urban area
|
||||||
著者 |
|
||||||
キーワード |
高齢者
買い物弱者
対策メニュー
福山市市街地部
older people
shopping refugees
measures menu
Fukuyama urban area
|
||||||
抄録 |
わが国では人口減少に伴い商業施設が撤退した地域等において,日頃の買い物に困っている「買い物弱者」が急増しており,最近は都市部においても,クルマの運転ができない等,移動手段が限られる高齢者の「買い物弱者」対策が喫緊な都市問題の1つとなってきている.本稿は,わが国における「買い物弱者」発現の背景を整理した上で,昭和40年代より急激な都市化が進み,中国地方を支える地方中枢拠点都市の1つである福山市市街地部を対象に,「買い物弱者」が発現する可能性を小地域レベル(町丁目単位)で把握するとともに,弱者支援の対策メニューを分野横断的に整理した上で,福山市での取り組み可能性について論じたものである. In Japan, "shopping refugees" is increased by the withdrawal of commercial facilities. In recent years, "shopping refugees" of the older people is an important urban issue. |
||||||
掲載雑誌名 |
都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要 = Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University
|
||||||
巻 |
7
|
||||||
開始ページ |
47
|
||||||
終了ページ |
61
|
||||||
出版年月日 |
2015-02-15
|
||||||
出版者 |
福山市立大学都市経営学部
|
||||||
ISSN |
2186-862x
|
||||||
NCID |
AA12564315
|
||||||
責任DOI | |||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
区分 |
fcu
|