The Correlation between Self-Confidence and Achievement in an Oral Presentation Course
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/fcu/metadata/12117 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
toshi10_09yamamoto.pdf
( 463.0 KB )
公開日
:2018-04-29
|
||||||
タイトル |
The Correlation between Self-Confidence and Achievement in an Oral Presentation Course
|
||||||
別タイトル |
英語プレゼンテーションの授業における学生の意識変化と授業内容達成度の相互関係
|
||||||
著者 |
|
||||||
キーワード |
oral presentation
self-confidence
achievement
writing
プレゼンテーション
自信
達成度
ライティング
|
||||||
抄録 |
This paper explores the correlation between students’ self-confidence in making oral presentations in English and their achievements in English coursework. I studied a one-term course for two second-grade classes at Fukuyama City University, which teaches presentation skills. The survey was conducted with class observation, students’ writing and questionnaires. In this paper, I will show how the coursework activities and in particular the writing skills component have helped to increase students’ confidence in oral presentations. 本論文は,英語プレゼンテーションスキルの講義において,これまで十分に検証されてこなかったプレゼンテーションに対する学生の意識変化と学生自身が感じる学習内容達成度の関係について考察するものである。そのために筆者は,福山市立大学都市経営学部2年生を対象とし,行動観察,アンケート調査等をもとに検証をおこなった。本論文では,調査の結果にもとづき,学生たちの英語プレゼンテーションに対する自信と,講義内で特に重点を置いたライティングに関する学習内容との関係を明らかにする。 |
||||||
掲載雑誌名 |
都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要 = Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University
|
||||||
巻 |
10
|
||||||
開始ページ |
115
|
||||||
終了ページ |
128
|
||||||
出版年月日 |
2018-02-28
|
||||||
出版者 |
福山市立大学都市経営学部
|
||||||
ISSN |
2186-862x
|
||||||
NCID |
AA12564315
|
||||||
責任DOI | |||||||
本文言語 |
英語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
区分 |
fcu
|