親切の哲学と心理学

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/h-bunkyo/metadata/12212
File
Title
親切の哲学と心理学
Title Alternative
Philosophy and psychology of Japanese kindness
Author
氏名 深田 博己
ヨミ フカダ ヒロミ
別名 Fukada Hiromi
Subject
親切
哲学的研究
近藤良樹
心理学的研究
対人コミュニケーション
NDC
360
Abstract

 本研究の目的は、近藤良樹の哲学的親切論を再構成すること、および、親切に関する心理学的研究の方向性を探ることであった。本論文の構成は、(1)近藤良樹の親切論、(2)親切の対象者の特徴、(3)親切な人の特徴、(4)親切心、(5)親切の本質、(6)近藤良樹の親切論の問題点と修正、(7)心理学分野における関連・類似疑念からの親切の心理学的理解、(8)親切の心理学的概念の検討、(9)親切の心理学的研究の基本的枠組み、(10)親切行動の生起過程モデルに基づく親切の心理学的研究、(11)親切の心理学的研究に対する関連領域の先行研究からの示唆、(12)親切と対人コミュニケーション、であった。近藤の親切論を基盤とし、親切に関する多様な心理学的研究の展開が可能であると、また、親切過程は多くの対人コミュニケーションを包含していると示唆された。

Journal Title
対人コミュニケーション研究
Issue
3
Spage
33
Epage
83
Published Date
2015-03-15
Publisher
対人コミュニケーション研究会
ISSN
21874433
Self DOI
Language
jpn
NIIType
Journal Article
Text Version
Sort Key
03
Set
h-bunkyo