Recorded Speaking Practice and its Effects on Student Confidence and Motivation
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/h-bunkyo/metadata/12617 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
kenkyukiyo55(Montgomery).pdf
( 3.0 MB )
公開日
:2021-02-08
|
||||||||||||||||||
タイトル |
Recorded Speaking Practice and its Effects on Student Confidence and Motivation
|
||||||||||||||||||
別タイトル |
録音したスピーキング練習が学生の自信と意欲に及ぼす影響
|
||||||||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||||||||
キーワード |
Recorded Speaking Practice
Effects on Student Confidence and Motivation
録音したスピーキング練習
自信と意欲に及ぼす影響
|
||||||||||||||||||
抄録 |
The research discussed below is part of an ongoing action research project in a private university in western Japan. The subjects of the study were students in a freshman English language course and were, on average, low-proficiency beginners with a median TOEIC (LR) score of 275. The authors investigated whether recorded speaking practice (RSP) with individualized feedback could increase student confidence in speaking English and motivation to study English. A mixed-methods approach was used to measure confidence and motivation. 本研究では、日本の私立大学で実施しているアクションリサーチについて考察する。調査対象者は、1年生向けの初級英語科目の履修生である。本研究の目的は、学習者個々に対するRSP(recorded speaking practice)を伴うフィードバックにより、学習者の英語学習に対するモチベーション及びスピーキング能力の向上を検証することである。調査は、定量的及び定性的方法を用いて実施した。定量的調査では有意な結果を得られなかったものの、定性的方法では、RSPが学習者のスピーキング能力及び英語学習に対するモチベーションの向上に繋がることを明らかにした。調査結果は、RSPの活用が教育現場や関連分野の研究に貢献する可能性を示している。 |
||||||||||||||||||
掲載雑誌名 |
広島文教大学紀要
|
||||||||||||||||||
巻 |
55
|
||||||||||||||||||
開始ページ |
49
|
||||||||||||||||||
終了ページ |
62
|
||||||||||||||||||
出版年月日 |
2020-12-25
|
||||||||||||||||||
出版者 |
広島文教大学
|
||||||||||||||||||
ISSN |
24351660
|
||||||||||||||||||
責任DOI | |||||||||||||||||||
本文言語 |
英語
|
||||||||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||||||||
著者版フラグ | |||||||||||||||||||
ソートキー |
04
|
||||||||||||||||||
区分 |
h-bunkyo
|