音楽によるアウトリーチ実践報告及びアウトリーチの意義についての考察 : 公共ホール音楽活性化事業 平成23年度 宮城県多賀城市公演

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/10992
ファイル
タイトル
音楽によるアウトリーチ実践報告及びアウトリーチの意義についての考察 : 公共ホール音楽活性化事業 平成23年度 宮城県多賀城市公演
別タイトル
A practical report of music outreach program and its meanings. : “Public music hall activation project” Tagajo, Miyagi 2011
著者
氏名 乗松 恵美
ヨミ ノリマツ エミ
別名
キーワード
音楽によるアウトリーチ = Outreach by music
地域音楽活動 = Musical activity in the region
目次

This report explains the process of the music outreach programs. This includes a summary of
the “public music hall activation project” organized by the Japan Foundation for Regional art, and
practical report on an experimentation of music outreach programs applied in the city of Tagajo
in January 2011. This paper explains the procedure for preparing music outreach programs for
community groups, senior care homes, elementary schools and how to prepare for a recital. A
musician’s view of the music outreach programs, is also included.

掲載雑誌名
広島文化学園大学学芸学部紀要
2
開始ページ
99
終了ページ
122
出版年月日
2012-03-25
出版者
広島文化学園大学学芸学部
ISSN
2185-8837
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
旧URI
区分
hbg