自尊感情と被排斥感の関連についての心理生理学的研究 ― サイバーボール課題を用いた検討 ―
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12094 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
File |
01 原著 石井 橋本 小西.pdf
( 903.0 KB )
Open Date
:2016-01-25
|
||||||||||||||||||
Title |
自尊感情と被排斥感の関連についての心理生理学的研究 ― サイバーボール課題を用いた検討 ―
|
||||||||||||||||||
Author |
|
||||||||||||||||||
Subject |
社会的排斥
自尊感情
サイバーボール課題
事象関連脳電位
ERP
|
||||||||||||||||||
Abstract |
様々な社会的状況下で経験される社会的排斥は,自尊心などの基本的欲求を脅かすとともに,個人の日常生活にネガティブな影響を及ぼす。排斥に関する神経科学的研究は増えてきているものの,事象関連脳電位(event-related brain potential; ERP)を用いた研究は比較的少ない。実験的な排斥研究においてよく用いられるものにサイバーボール課題がある。この課題は実験参加者が仮想の他者2人とコンピュータの画面上でボールトスゲームを行うものであり,参加者へのトスを操作することにより他者による排斥の影響を検討できる。この課題は性質上,排斥による効果と同時に予測との不一致による効果を生じる可能性がある。本研究の目的のひとつは,ERP 成分の1つであるフィードバック関連陰性電位(Feedback-related negativity; FRN)に反映される効果について検討することであった。他方,自尊心と社会的排斥感との関連性が示唆されている。FRN を用いてこの関連性を検討することも目的とした。 |
||||||||||||||||||
Journal Title |
看護学統合研究
|
||||||||||||||||||
Volume |
17
|
||||||||||||||||||
Issue |
1
|
||||||||||||||||||
Spage |
1
|
||||||||||||||||||
Epage |
9
|
||||||||||||||||||
Published Date |
20151224
|
||||||||||||||||||
Publisher |
広島文化学園大学看護学部
|
||||||||||||||||||
Created Date |
20151224
|
||||||||||||||||||
ISSN |
13460692
|
||||||||||||||||||
NCID |
AA11499896
|
||||||||||||||||||
Language |
jpn
|
||||||||||||||||||
NIIType |
Departmental Bulletin Paper
|
||||||||||||||||||
Text Version |
出版社版
|
||||||||||||||||||
Set |
hbg
|