一般大学生の自閉症スペクトラム傾向と自己概念,情動への評価との関連

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12149
ファイル
タイトル
一般大学生の自閉症スペクトラム傾向と自己概念,情動への評価との関連
著者
氏名 松野 実
ヨミ マツノ ミノル
別名
氏名 山崎 晃
ヨミ ヤマザキ アキラ
別名
キーワード
自閉症スペクトラム傾向
自己概念
情動への評価
自尊感情
大学生
抄録

 本研究の目的は,個人の自閉症スペクトラム傾向の高低と,ポジティブ・ネガティブな理想自己と現実自己のズレ及び情動への評価との関連を調査し,それらが自閉症スペクトラム傾向の自尊感情にどのような影響を与えているのか検討することであった。自閉症スペクトラム指数,高校生用自己概念尺度,情動への評価尺度,自尊感情尺度を大学生に実施した(N=300:男子62 名,女子238 名)。調査の結果,自閉症スペクトラム傾向の高さやポジティブな理想自己と現実自己のズレは,自尊感情の低さに影響を与えている可能性があることが示された。また,自閉症スペクトラム傾向の高い者は,自身の悲しみを否定的に捉え,悲しみの必要性を感じない傾向にあることが示された。理想自己と現実自己のズレを,ポジティブなものは小さく,ネガティブなものは大きくしていく支援方法を検討することが自閉症スペクトラム傾向の高い学生の自尊感情を高めていくうえで意義があると考えられる。

掲載雑誌名
子ども学論集
3
開始ページ
51
終了ページ
62
出版年月日
2017-03-31
出版者
広島文化学園大学大学院教育学研究科
ISSN
2187-8145
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
区分
hbg