スヌーズレンの臨床的応用に関する研究動向 ―自閉症スペクトラム障害を中心に―

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12258
ファイル
タイトル
スヌーズレンの臨床的応用に関する研究動向 ―自閉症スペクトラム障害を中心に―
別タイトル
Current research findings on clinical application of Snoezelen for people with autism spectrum disorder
著者
氏名 大野呂 浩志
ヨミ オオノロ ヒロシ
別名 OHNORO Hiroshi
氏名 安田 万里子
ヨミ ヤスダ マリコ
別名 YASUDA Mariko
氏名 眞田 敏
ヨミ サナダ サトシ
別名 SANADA Satoshi
キーワード
スヌーズレン Snoezelen
自閉症スペクトラム障害 autism spectrum disorder
臨床応用 clinical application
抄録

Snoezelen is a useful modality for people with severe handicaps and people with dementia and growing in popularity in this domain. Effect on developmental disorders, however, has not been fully delineated. The aim of this manuscript is to review articles on the wide range of clinical application of Snoezelen with special concern to the study
on autism spectrum disorder (ASD). Qualitative studies suggested favorable effect on ASD, while studies based on the ABA/ABAB design did not report favorable effects on ASD by Snoezelen environment. Further studies are needed to evaluate the effect by observing an appropriate period based on carefully selected subjects.

掲載雑誌名
子ども・子育て支援 研究センター年報
7
開始ページ
5
終了ページ
12
出版年月日
2017-12-15
出版者
広島文化学園
ISSN
2186-4144
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
区分
hbg