帝釈台のNeoschwagerina faunaとLepidolina fauna
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12365 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター年報 Vol.7No.1 2011 7-2 佐田.pdf
( 4.0 MB )
公開日
:2019-10-03
|
||||||
タイトル |
帝釈台のNeoschwagerina faunaとLepidolina fauna
|
||||||
別タイトル |
Neoschwagerjna fauna and Lepjdolina fauna of Taishaku Upland
|
||||||
著者 |
|
||||||
抄録 |
広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町に広がっている帝釈石灰岩の多数のフズリナfaunaについては、これまでに多くの研究がなされてきた。筆者はこの度、東城町為平と戸宇の貞末谷の奥に位置する一杯水で、帝釈石灰岩の生層序上きわめて重要と判断される2つのNeoschwagerina faunaとLepjdolina faunaを発見したのでここに報告する。 |
||||||
掲載雑誌名 |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター研究年報=Journal of Hiroshima Bunka Gakuen University Center for Networking Society
|
||||||
巻 |
7
|
||||||
号 |
1
|
||||||
開始ページ |
15
|
||||||
終了ページ |
22
|
||||||
出版年月日 |
20110901
|
||||||
出版者 |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター(Hiroshima Bunka Gakuen University Center for Networking Society)
|
||||||
本文作成日付 |
2011-09
|
||||||
ISSN |
21854777
|
||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
区分 |
hbg
|