OECD 加盟国の経済及び幸福度比較-自己組織化マップによる多元評価の試み-
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12371 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター年報 Vol.9No.1 2013 9-1-2 岡 何.pdf
( 3.0 MB )
公開日
:2019-10-04
|
||||||||||||
タイトル |
OECD 加盟国の経済及び幸福度比較-自己組織化マップによる多元評価の試み-
|
||||||||||||
別タイトル |
Comparison of Multi-Dimensional Evaluation with Self-Organizing Maps -
|
||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||
抄録 |
本研究は、2012年5月に公表された、経済協力機構(OECD)の住宅、収入、雇用等11項目から成る「より良い暮らし指標」を用いて自己組織化マップ(SOM)による多元評価を試みたものである。SOMでは36力国を6グループに分け、それぞれのグループの特徴について論じた。また、得られたSOMの図は、R.イングルハートとC.ヴェルツェルが描いた世界81力国文化地図と類似性があることが分かった。 |
||||||||||||
掲載雑誌名 |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター研究年報=Journal of Hiroshima Bunka Gakuen University Center for Networking Society
|
||||||||||||
巻 |
9
|
||||||||||||
号 |
1
|
||||||||||||
開始ページ |
7
|
||||||||||||
終了ページ |
13
|
||||||||||||
出版年月日 |
20130301
|
||||||||||||
出版者 |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター(Hiroshima Bunka Gakuen University Center for Networking Society)
|
||||||||||||
本文作成日付 |
2013-03
|
||||||||||||
ISSN |
21854777
|
||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||
区分 |
hbg
|