日本の労働力人口の減少と外国人留学生誘致政策
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12398 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター年報 Vol.12No.1 2016 12-6 権.pdf
( 710.0 KB )
公開日
:2019-10-07
|
||||||
タイトル |
日本の労働力人口の減少と外国人留学生誘致政策
|
||||||
別タイトル |
Reduction of Japan's labor force population and Policies to attract Foreign Students
|
||||||
著者 |
|
||||||
キーワード |
少子高齢化
労働力人口
外国人労働者
外国人留学生
|
||||||
抄録 |
近年、日本社会において外国人労働者と外国人留学生の増加が目立つ。また、日本国内では少子高齢化が進み、労働市場においても人手不足が深刻となっている。そして、世界のグローバル化の進展とともに、外国人観光客のみならず、外国人労働者や留学生の増加は今後も持続していくと考えられる。日本政府も既に2008 年から留学生30 万人計画を打ち出し、留学生誘致に積極的に取り組んでおり、EPA 交渉による人材の受け入れも推進してきた。近年では、将来の日本の社会経済を担う人材の確保として、高度人材の確保に注目している。 |
||||||
掲載雑誌名 |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター研究年報=Journal of Hiroshima Bunka Gakuen University Center for Networking Society
|
||||||
巻 |
12
|
||||||
号 |
1
|
||||||
開始ページ |
61
|
||||||
終了ページ |
68
|
||||||
出版年月日 |
20161201
|
||||||
出版者 |
広島文化学園大学ネットワーク社会研究センター(Hiroshima Bunka Gakuen University Center for Networking Society)
|
||||||
本文作成日付 |
2016-12
|
||||||
ISSN |
21854777
|
||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
区分 |
hbg
|