教育方法としての「主体的・対話的で深い学び」に関する批判的考察・試論
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12566 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
53-05.pdf
( 815.0 KB )
公開日
:2021-03-31
|
||||||
タイトル |
教育方法としての「主体的・対話的で深い学び」に関する批判的考察・試論
|
||||||
別タイトル |
A Critical Consideration of "Proactive, Interactive and Authentic Learning" as Educational Methods
|
||||||
著者 |
|
||||||
キーワード |
教育方法 Educational Methods
アクティブ・ラーニング Active Learning
主体的・対話的で深い学び,Proactive, Interactive and Authentic Learning
学習指導要領 Courses of Study
|
||||||
抄録 |
This paper aims critically considering about "Active Learning" and "Proactive, Interactive and Authentic learning" through the policy process for higher education and revision of Courses of Study and theory of educational methods. |
||||||
掲載雑誌名 |
広島文化学園短期大学紀要
|
||||||
巻 |
53
|
||||||
開始ページ |
21
|
||||||
終了ページ |
28
|
||||||
出版年月日 |
2020-12-25
|
||||||
出版者 |
広島文化学園短期大学
|
||||||
ISSN |
1884-6769
|
||||||
NCID |
AA12454339
|
||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
区分 |
hbg
|