災害時の子ども支援に関する研究の動向と今後の課題 ― 災害時に子どもが直面する困難とその支援方策に着目して ―

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/12622
ファイル
タイトル
災害時の子ども支援に関する研究の動向と今後の課題 ― 災害時に子どもが直面する困難とその支援方策に着目して ―
別タイトル
Trends and Future Challenges on Supporting Pupils during Disasters
著者
氏名 伊藤 駿
ヨミ イトウ シュン
別名 Shun ITO
氏名 中丸 和
ヨミ ナカマル ナゴミ
別名 Nagomi NAKAMARU
キーワード
災害 disaster
子ども pupil
困難 difficulty
抄録

 本稿は、災害時に子どもが直面する困難やそれに対する支援に関する研究の動向を概観し、今後の災害時子ども支援のあり方を探るために求められる研究について検討しようとするものである。そのために、国立情報学研究所論文・雑誌記事データベースCiNii Article にて「災害」と「子ども」をand 検索しヒットした文献(888 件,2021 年10 月時点)を読み込み、そのうち本稿の目的と特に関連するものを取り上げてその成果をまとめた。
 最後に、これまでの研究の課題として、(1)災害直後(災害急性期)において子どもが直面する困難や子どものニーズ把握が乏しいこと、(2)子ども個人の心的影響への注目が多く、避難所や仮設住宅等で子どもがどのような環境や社会的状況に置かれているかが明らかにされていないこと、(3)公的制度の検討及び確立という視点の不足の3 点を指摘した。

掲載雑誌名
子ども学論集
8
開始ページ
69
終了ページ
79
出版年月日
2022-03-20
出版者
広島文化学園大学大学院教育学研究科
本文作成日付
2022-03-31
ISSN
2187-8146
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
区分
hbg