地域住民へのソフト食紹介の検討
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/7485 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
11-02-01.pdf
( 843.0 KB )
公開日
:2011-01-27
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル |
地域住民へのソフト食紹介の検討
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード |
ソフト食
地域住民
嚥下障害
嚥下機能
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 |
日本は,超高齢社会を迎え,高齢者の人口増に伴い医療費高騰の問題があげられる。このような社会背景の中で,本学部の老年・地域看護学領域で嚥下障害のある人のために開発されたソフト食の紹介を地域住民に対し3年間にわたり取り組んだ。地域の参加者にソフト食に対する意識を検討することを目的にアンケート調査を行なった。研究参加者は,ソフト食紹介の地域交流事業の参加者のうち,82名であった。説明内容の理解度は,回数を重ねるごとにわかりやすくなっている傾向があり,発達段階の影響を受けないことがわかった。美味しさに対しては,ソフト食のメニューの影響を受けること,また成人期の人に比べて老年期の人が美味しかったと思ったことがわかった。ソフト食の飲み込みやすさは,ソフト食のメニュー,発達段階の影響を受けることがわかった。このことから,地域住民のソフト食に対する意識が変化してきており,ソフト食は,老年期の人にとって美味しく,食べやすいことがわかった。また,介護者は「母親の食事に活かしたい」という意見もあった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
掲載雑誌名 |
看護学統合研究
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻 |
11
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
号 |
2
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開始ページ |
1
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
終了ページ |
7
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版年月日 |
2010-03
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 |
広島文化学園大学看護学部
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN |
1346-0692
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NCID |
AA11499896
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NAID |
40017161000
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧URI | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
区分 |
hbg
|