プールを併設した介護施設のデイサービスを利用している在宅高齢者の現状 : 利用の目的と継続性より

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/775
File
Title
プールを併設した介護施設のデイサービスを利用している在宅高齢者の現状 : 利用の目的と継続性より
Author
氏名 安藤 純子
ヨミ アンドウ ジュンコ
別名
氏名 讃井 真理
ヨミ サナイ マリ
別名
氏名 森川 千鶴子
ヨミ モリカワ チヅコ
別名
Subject
在宅高齢者
生き甲斐
介護負担
満足感
Abstract

在宅高齢者のデイサービスにプールや温泉など,地域性の高いサービスを組み込み,介護予防に貢献している介護事業所がある。デイサービスの利用者は圧倒的に女性が多く,またサービスを利用する動機は,自分の意思より家族からの勧誘で参加する者が多かった。利用当初は,運動のため,リハビリといった目的であったが,サービスを継続するうちに,施設利用の満足だけでなく高齢者は,「顔なじみの利用者に会える」といった生き甲斐作りに活用し,生きる張り合いを見つけていた。一方介護者は高齢者の精神的側面への援助を求めており,このデイサービスを利用することが,両者の満足感に繋がっていた。

Journal Title
看護学統合研究
Volume
9
Issue
2
Spage
37
Epage
45
Published Date
2008-03-20
Publisher
呉大学看護学部
ISSN
13460692
Language
jpn
NIIType
Departmental Bulletin Paper
Text Version
Old URI
Set
hbg