自己組織化マップ (SOM) による中国国内の豊かさの地域間比較

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/8232
ファイル
タイトル
自己組織化マップ (SOM) による中国国内の豊かさの地域間比較
別タイトル
Comparison of the Wealth among Provinces in China by Use of Self-Organizing Maps
著者
氏名 金 明旭
ヨミ Jin Mingxu
別名 Jin Mingxu
氏名 岡 隆光
ヨミ オカ タカミツ
別名 Oka Takamitsu
氏名 何 宗路
ヨミ He Zonglu
別名 He Zonglu
氏名 井上 正人
ヨミ イノウエ マサト
別名 Inoue Masato
氏名 前原 俊信
ヨミ マエハラ トシノブ
別名 Maehara Toshinobu
キーワード
Self-Organizing Maps (自己組織化マップ)
China (中国)
Disparities among provinces (地域格差)
Comparison of the Wealth (豊かさ比較)
Economy (経済)
抄録

We compare the wealth among thirty-one provinces in China by use of Self-Organizing-Maps (SOM). We use forty-seven kinds of indicators concerned with economy,health,environment etcetera. Classification of thirty-one provinces into six groups is done. Eleven provinces,nine of which belong to west parts area and two are central and east parts area,are classified as most unwealthy area in China.

掲載雑誌名
社会情報学研究
11
開始ページ
89
終了ページ
98
出版年月日
2005-12
出版者
呉大学社会情報学部
ISSN
1341-8459
NCID
AN10586239
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
権利情報
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
旧URI
区分
hbg