情報通信ネットワークを介した社会福祉政策の効果計測に関する研究 : 山間地域を対象として

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/8278
ファイル
タイトル
情報通信ネットワークを介した社会福祉政策の効果計測に関する研究 : 山間地域を対象として
別タイトル
A STUDY ON THE BENEFIT MEASUREMENTS OF SOCIAL WELFARE POLICIES BASED ON TELECOMMUNICATION NETWORK
著者
氏名 今田 寛典
ヨミ イマダ ヒロフミ
別名 Imada Hirofumi
氏名 小松 孝二
ヨミ コマツ コウジ
別名 Komatsu Koji
氏名 市坪 誠
ヨミ イチツボ マコト
別名 Ichitsubo Makoto
キーワード
Telecommunication network (通借ネットワーク)
Welfare for old people (高齢者福祉)
Management system of health (健康管理システム)
Contingent valuation method (仮想市場法)
Mountainous area (山間地域)
Willingness to pay (支払意志額)
抄録

In this study,we discuss the necessity and the methodology of the benefit measurement of a social welfare policy and plan for old people through telecommunication network in mountainous area. Firstly,we conduct an interview survey with the administrative person in charge of welfare policy through telecommunication network. Secondly,we ask residents a monetary evaluation of introduction of that policy. Finally,the results of the questionnaire are analyzed by contingent valuation method. Obtained major learning are as follows. It is important to measure the benefit of social welfare policy in mountainous area,the estimated values of that policy by CVM are low and factors influencing willingness to pay are income,knowledge of the policy and age.

掲載雑誌名
社会情報学研究
7
開始ページ
37
終了ページ
49
出版年月日
2001-12
出版者
呉大学社会情報学部
ISSN
1341-8459
NCID
AN10586239
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
権利情報
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
旧URI
区分
hbg