ドライバーの視覚情報認知過程 : 車線変更を例として

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/8307
ファイル
タイトル
ドライバーの視覚情報認知過程 : 車線変更を例として
別タイトル
A Driver's Cognitive Process of Visual Infonnations
著者
氏名 今田 寛典
ヨミ イマダ ヒロフミ
別名 Imada Hirofumi
キーワード
Lane changing (車線変更)
Questionnaire survey (アンケート調査)
Driving experiments (走行実験)
Driving maneuver (運転行動)
Cognitive process (認知過程)
抄録

We can see frequently lane changing phenomena on multiple lane roads,these phenomena are one of the dominant factors disturbing traffic flow. Therefore,the purpose of this study is to discuss on a driver's cognition of visual information with fuzziness and the process of decision making of lane changing. For this reason,questionnaire surveys and driving experiments were conducted. The obtained knowledge are summarized as follow. Firstly drivers who will change a lane are divided into three types such as considering informations of vehicular gap,running speed and both. And the driver's rule of lane changing was built.

掲載雑誌名
社会情報学研究
4
開始ページ
1
終了ページ
17
出版年月日
1998-11
出版者
呉大学社会情報学部
ISSN
1341-8459
NCID
AN10586239
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
権利情報
この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
旧URI
区分
hbg