モデル学習の教育成果に関する検討

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/9493
File
Title
モデル学習の教育成果に関する検討
Author
氏名 前信 由美
ヨミ マエノブ ユミ
別名 Maenobu Yumi
氏名 鮎川 昌代
ヨミ アユカワ マサヨ
別名 Ayukawa Masayo
氏名 石川 孝則
ヨミ イシカワ タカノリ
別名 Ishikawa Takanori
氏名 田村 和恵
ヨミ タムラ カズエ
別名 Tamura Kazue
氏名 佐々木 秀美
ヨミ ササキ ヒデミ
別名 Sasaki Hidemi
Subject
モデル学習
教育成果
直観
技術習得
Abstract

教育者が特定の技術に対して原理・原則に従った実践を示すことができれば,学習者は教育者の実施するモデルを通して認識・統合・分析の過程を経て特定の技術を修得することができるとの仮説をたて検証を行った。採血の講義・演習が未修学の学生14名を対象とし実験を行い,その結果,手順書学修の平均値は30点満点で15.6点,モデル学修は21.9点であった。平均値の差の検定ではt=2.482(p<0.05%)であり,両者間に有意差を認めモデル学習が技術の習得には有効であることがいえた。また,実際に目で見ることがより技術の修得を促す要因であると示唆が得られ,単に言葉での教育より,実際に目で見る直観の教育の方が技術教育には有効であると考えられた。

Journal Title
看護学統合研究
Volume
12
Issue
2
Spage
19
Epage
27
Published Date
2011-03-31
Publisher
広島文化学園大学看護学部
ISSN
1346-0692
NCID
AA11499896
NAID
40018798699
Language
jpn
NIIType
Departmental Bulletin Paper
Text Version
出版社版
Old URI
Set
hbg