「触れる絵本」の制作についての一考察 : 造形表現プログラムの提案
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/9515 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
g01-10.pdf
( 4.0 MB )
公開日
:2011-11-29
|
||||||
タイトル |
「触れる絵本」の制作についての一考察 : 造形表現プログラムの提案
|
||||||
別タイトル |
Reflection on a touchable picture book as a programme of the plastic arts expression
|
||||||
著者 |
|
||||||
キーワード |
造形表現
the plastic arts expression
バリアフリー図書
barrier free book
触れる絵本
touchable picture book
|
||||||
抄録 |
Since the 1970’s, books for visually impaired children have been published on a small scale. During |
||||||
掲載雑誌名 |
広島文化学園大学学芸学部紀要
|
||||||
巻 |
1
|
||||||
開始ページ |
111
|
||||||
終了ページ |
120
|
||||||
出版年月日 |
2011-03-25
|
||||||
出版者 |
広島文化学園大学学芸学部
|
||||||
ISSN |
2185-8837
|
||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
旧URI | |||||||
区分 |
hbg
|