仕事と育児を両立する母親のエンパワーメントに関する研究(その1) : 仕事と育児を両立させた母親のエンパワーメント獲得のプロセス
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hbg/metadata/10762 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
File |
13-02-01.pdf
( 663.0 KB )
Open Date
:2012-11-30
|
||||||||||||||||||
Title |
仕事と育児を両立する母親のエンパワーメントに関する研究(その1) : 仕事と育児を両立させた母親のエンパワーメント獲得のプロセス
|
||||||||||||||||||
Author |
|
||||||||||||||||||
Subject |
仕事
育児
母親
エンパワーメント
|
||||||||||||||||||
Abstract |
本研究は,仕事と育児を両立する母親が,その両立の上で必要となる能力や開発されていく能力及びエンパワーメントの獲得のプロセスを明らかにすることを目的とし,仕事と育児を両立してきた母親を対象にインタビューを行ったものである。仕事と育児を両立してきた母親(現在子どもが成人している)5名にインタビューを行い,インタビュー内容を質的に分析し5名のカテゴリー化をまとめた結果,【女性が働くようにシステム化されていなかった時代背景】,【自分のキャリア(能力)に見合った職業選択の意思決定】,【職業継続に伴う家族に及ぼす影響とその関係調整】,【仕事と家事・育児をしていくための家族・地域の協力】,【子育て中の母親に対する職場の理解とサポート】,【仕事と家事の両立困難と心身の負担】,【自己の存在価値の目覚め】の7つのカテゴリーが得られた。この7つのカテゴリーから仕事と育児を両立する母親のエンパワーメントの獲得プロセスについて検討した結果,母親たちが,仕事と育児を両立するという目標に向かって,日々周囲の人々と関係形成しながら切磋琢磨し問題に対処していく中でエンパワーメントを獲得していることが明らかとなった |
||||||||||||||||||
Journal Title |
看護学統合研究
|
||||||||||||||||||
Volume |
13
|
||||||||||||||||||
Issue |
2
|
||||||||||||||||||
Spage |
1
|
||||||||||||||||||
Epage |
15
|
||||||||||||||||||
Published Date |
2012-03-20
|
||||||||||||||||||
Publisher |
広島文化学園大学看護学部
|
||||||||||||||||||
ISSN |
1346-0692
|
||||||||||||||||||
NCID |
AA11499896
|
||||||||||||||||||
NAID |
40019259051
|
||||||||||||||||||
Language | |||||||||||||||||||
NIIType |
Departmental Bulletin Paper
|
||||||||||||||||||
Text Version |
出版社版
|
||||||||||||||||||
Old URI | |||||||||||||||||||
Set |
hbg
|