小学校英語教科化に関する広島市立学校教員の意識調査 —免許法認定講習開発事業を通して—

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hijiyama-u/metadata/12504
File
Title
小学校英語教科化に関する広島市立学校教員の意識調査 —免許法認定講習開発事業を通して—
Title Alternative
The Survey of Public Elementary School Teachers in Hiroshima City toward English Teaching as a Compulsory Subject —Through Developing the Framework of the Lecture for the License of Junior High School English Teacher—
Author
氏名 大牛 英則
ヨミ オオギュウ ヒデノリ
別名 OGYU Hidenori
氏名 石井 眞治
ヨミ イシイ シンジ
別名 ISHII Shinji
氏名 佐々木 淳
ヨミ ササキ ジュン
別名 SASAKI Jun
氏名 定岡 多恵子
ヨミ サダオカ タエコ
別名 SADAOKA Taeko
氏名 重迫 和美
ヨミ シゲサコ カズミ
別名 SIGESAKO Kazumi
氏名 谷川 宮次
ヨミ タニカワ ミヤジ
別名 TANIKAWA Miyaji
氏名 CHAPMAN Damon E.
ヨミ チャップマン デーモン E.
別名
氏名 廣瀬 京子
ヨミ ヒロセ キョウコ
別名 HIROSE Kyoko
氏名 溝部 ちづ子
ヨミ ミゾベ チヅコ
別名 MIZOBE Chizuko
Subject
小学校
英語教育
中学校教諭第二種免許状(英語)
免許併有
免許法認定講習
Abstract

 文部科学省では平成27年2月,現職教員が隣接校種の免許状をこれまでよりも容易に取得することができるような研修環境の充実を図るとともに,免許法認定講習及び研修又は更新講習の相互活用により新たな免許状取得の促進を目的として「現職教員の新たな免許状取得を促進する講習等開発事業」を立ち上げ,事業の委託先を公募することとなった。
 本学は上記事業の委託先として採択され,平成27年度および28年度の2カ年計画で,現職小学校教員が中学校教諭二種免許状(英語)を今より容易に取得できるような講習等を開発することを目的とし,事業内容「⑴ 小中学校免許状併有のための講習の開発・実施」に取り組んだ。
 本稿では,上記講習等開発事業の取組を通して行った,公立小学校教員に対する実態・意識調査の結果を報告する。

Journal Title
比治山大学紀要
Issue
24
Spage
193
Epage
203
Published Date
2018/03
Publisher
比治山大学
Language
jpn
NIIType
Departmental Bulletin Paper
Text Version
著者版
Sort Key
20
Set
hijiyama-u