看護実践能力を育成する教育方法と評価の文献的考察
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hirokoku-u/metadata/10293 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
ksngo-9(1)-3.pdf
( 540.0 KB )
公開日
:2012-06-16
|
||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル |
看護実践能力を育成する教育方法と評価の文献的考察
|
||||||||||||||||||||||||||||||
別タイトル |
Bibliographic Consideration of Educational Methods and Evaluation for the Development of Nursing Competency
|
||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード |
看護学生
看護実践能力
教育方法
教育評価
|
||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 |
5群の看護実践能力の枠組みに基づいて,看護基礎教育における看護実践能力の育成に関する 23文献を分析した.その結果,Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ群の能力は半数以上の文献で着目されており,広く教育者の間で着目されてきた能力であった.また,学習者を主体的に取り組ませる教育方法が取られていた.Ⅳ群に関する文献は 3件と最も少なく,今後の教育的取り組みが求められる.評価方法ではOSCEを含めた実技試験が多くみられた.今後は,学生の臨床判断を問う多重課題による OSCE試験の導入などを考慮していくことの必要性が示唆された。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
掲載雑誌名 |
広島国際大学看護学ジャーナル
|
||||||||||||||||||||||||||||||
巻 |
9
|
||||||||||||||||||||||||||||||
号 |
1
|
||||||||||||||||||||||||||||||
開始ページ |
25
|
||||||||||||||||||||||||||||||
終了ページ |
34
|
||||||||||||||||||||||||||||||
出版年月日 |
2012-03-31
|
||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 |
広島国際大学看護学部
|
||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN |
1349-5917
|
||||||||||||||||||||||||||||||
NCID |
AA12052528
|
||||||||||||||||||||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||||||||||||||||||||
ソートキー |
04
|
||||||||||||||||||||||||||||||
旧URI | |||||||||||||||||||||||||||||||
区分 |
hirokoku-u
|