広島国際大学第31 回看護学部公開講座 咲楽塾 「感染対策を多職種で考えるシンポジウム開催 薬剤師・介護福祉士・看護師が病院の精神科・高齢者施設の現場から」開催報告
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hirokoku-u/metadata/12417 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
File |
Nursing Journal15-6.pdf
( 1287.0 KB )
Open Date
:2018-06-06
|
||||||||||||||||||||||||
Title |
広島国際大学第31 回看護学部公開講座 咲楽塾 「感染対策を多職種で考えるシンポジウム開催 薬剤師・介護福祉士・看護師が病院の精神科・高齢者施設の現場から」開催報告
|
||||||||||||||||||||||||
Title Alternative |
The 31st Hiroshima International University open lecture “Symposium on multi-disciplinary infection control”
|
||||||||||||||||||||||||
Author |
|
||||||||||||||||||||||||
Subject |
精神科病院
高齢者施設
感染対策
多職種連携
Psychiatric hospital
long term care facilities
infection prevention
multi-disciplinary relationship
|
||||||||||||||||||||||||
Abstract |
精神科病院は隔離室や閉鎖病棟といった環境的要因やマンパワー不足をはじめとする人的要因など様々な特殊性を持っている. 精神科病院での感染対策は一般病院での対策をそのまま適用することが難しい場合も少なくない. 限られた資源や人材で, より効率の良い対策を立てる必要があり, それが適切な精神科医療を提供する前提ともなる. 今回, 我々は看護師・薬剤師・介護福祉士の3名の方に講演およびシンポジウム形式での意見交換を行った. それぞれの専門分野や役割が異っているからこそ, 多職種で連携して感染対策を推進すること, 施設を超えて地域での連携を深めていくことが重要であるといえる. |
||||||||||||||||||||||||
Journal Title |
広島国際大学看護学ジャーナル
|
||||||||||||||||||||||||
Volume |
15
|
||||||||||||||||||||||||
Issue |
1
|
||||||||||||||||||||||||
Spage |
57
|
||||||||||||||||||||||||
Epage |
64
|
||||||||||||||||||||||||
Published Date |
2018-03-31
|
||||||||||||||||||||||||
Publisher |
広島国際大学看護学部
|
||||||||||||||||||||||||
ISSN |
1349-5917
|
||||||||||||||||||||||||
Language |
jpn
|
||||||||||||||||||||||||
NIIType |
Others
|
||||||||||||||||||||||||
Text Version |
出版社版
|
||||||||||||||||||||||||
Set |
hirokoku-u
|