パーキンソン病における食事・服薬についての効果的な看護介入 -嚥下と吸収の消化器機能に着目して-

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hirokoku-u/metadata/12480
ファイル
タイトル
パーキンソン病における食事・服薬についての効果的な看護介入 -嚥下と吸収の消化器機能に着目して-
別タイトル
Effective nursing interventions in nutrition and medication of Parkinson’s disease patients -Focusing on two functions of the digestive system : deglutition and absorption
著者
氏名 北本 愁
ヨミ キタモト シュウ
別名 Syu Kitamoto
氏名 秋山 智
ヨミ アキヤマ サトル
別名 Satoru Akiyama
キーワード
パーキンソン病,嚥下障害,栄養,L-ドーパ
Parkinson’s disease, Dysphagia, Nutrition, L-dopa
抄録

本研究の目的は,パーキンソン病患者の嚥下と吸収という消化器機能に着目して,嚥下障害に対する介入・援助方法,および栄養と服薬(L-ドーパ)管理に関する相互作用・関連性について整理し,それらをもとにより効果的な看護介入について検討することである.
研究方法は,過去の知見を整理した文献研究である.嚥下障害に対する工夫には嚥下訓練や音リズム+嚥下体操,リズムコントロール等がある.これらを生かした看護介入を実施するには,看護師だけでなく患者や家族の協力,他職種との連携が必要である.L-ドーパと栄養素・食品・薬剤,食事のとり方,服薬の仕方の関連が明らかになっており,より効果的な薬効を得るために,患者・家族への正しく新しい情報提供が特に重要になる.

掲載雑誌名
広島国際大学看護学ジャーナル
16
1
開始ページ
39
終了ページ
51
出版年月日
2019-03-31
ISSN
1349-5917
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
区分
hirokoku-u