バチカン文書:最善をつくす-スポーツと人間に関するキリスト教の視座-
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hirokoku-u/metadata/12591 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
バチカン文書.pdf
( 2.0 MB )
公開日
:2022-04-19
|
||||||||||||
タイトル |
バチカン文書:最善をつくす-スポーツと人間に関するキリスト教の視座-
|
||||||||||||
別タイトル |
Giving the best of yourself:A document about the Christian perspective on sport and the human person
|
||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||
キーワード |
バチカン、スポーツ、スポーツに関するキリスト教の視座
Vatican,sport,the christian perspective on sport
|
||||||||||||
抄録 |
要約:バチカン文書:「最善をつくすースポーツと人間に関するキリスト教の視座一」注1) は、2016年6月1日にバチカンの「信徒・家庭・いのちの部署」によって出版された文書で、スポーツに関するバチカンおよびカトリック教会の初の見解である。この文書は、スポーツの価値を神学的、霊的、哲学的、そして社会・教育的な視座から究明しており、時には新鮮な感じさえする。文書の内容は、スポーツの本質とは何か、スポーツはどうあるべきかについて、カトリック教会独自の視点から省察しており、勝利至上主義、商業主義へと流れる今日のスポーツ界において、スポーツ倫理、スポーツリテラシー、スポーツインテグリティを考察する上、大変参考になる資料である。これは試訳ではあるが、お役に立てぱ幸いである。 |
||||||||||||
査読の有無 |
有
|
||||||||||||
掲載雑誌名 |
広島国際大学基盤教育センター紀要
|
||||||||||||
号 |
6(改題第1号)
|
||||||||||||
開始ページ |
41
|
||||||||||||
終了ページ |
85
|
||||||||||||
出版年月日 |
2022年3月
|
||||||||||||
出版者 |
広島国際大学基盤教育センター
|
||||||||||||
ISSN |
2436-8946
|
||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||
ソートキー |
005
|
||||||||||||
備考 |
総合教育センター紀要改題 |
||||||||||||
区分 |
hirokoku-u
|