本邦における自閉症児の親にとっての肯定的育児体験とはどのようなものか?
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hirokoku-u/metadata/12477 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
File |
Nursing Journal16-2.pdf
( 274.0 KB )
Open Date
:2019-07-24
|
||||||
Title |
本邦における自閉症児の親にとっての肯定的育児体験とはどのようなものか?
|
||||||
Title Alternative |
What are the positive experiences for Japanese parents of children with autism?
|
||||||
Author |
|
||||||
Subject |
自閉症, 肯定的体験, 育児
autism, positive experiences, parenting
|
||||||
Abstract |
本研究の目的は,自閉症児の親が感じた肯定的育児体験と,その肯定的育児体験が得られたきっかけを明らかにすることである.方法として,自閉症児の親が著者として刊行された自叙伝から,肯定的と解釈できた育児体験記述を抽出する手法を用い,Framework matrixを用いた分析を行った.その結果, 11編の自叙伝から肯定的な育児体験として,“概念が変わる”,“親としての新たな役割認識”,“感謝”,“家族の絆”という4つのテーマが抽出され,その肯定的育児体験は「影響力のある人物からの一言」などがきっかけとなっている可能性がうかがえた. |
||||||
Journal Title |
広島国際大学看護学ジャーナル
|
||||||
Volume |
16
|
||||||
Issue |
1
|
||||||
Spage |
3
|
||||||
Epage |
16
|
||||||
Published Date |
2019-03-31
|
||||||
ISSN |
1349-5917
|
||||||
Language |
jpn
|
||||||
NIIType |
Departmental Bulletin Paper
|
||||||
Text Version |
出版社版
|
||||||
Set |
hirokoku-u
|