チベット仏画制作センターにおける伝統技材用法と継承に関する研究
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hiroshima-cu/metadata/1015 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
本文.pdf
( 4.0 MB )
公開日
:2008-06-24
表紙.pdf
( 71.0 KB )
公開日
:2008-06-24
|
||||||||||||
タイトル |
チベット仏画制作センターにおける伝統技材用法と継承に関する研究
|
||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||
キーワード |
Tibet
チベット
Buddhism Arts
仏教美術
Arts and Craft
工芸美術
Performing arts
表象芸術
Himalaya
ヒマラヤ
Qinghai
青海省
Buddhism Painting
仏教絵画
Field Study
野外調査
|
||||||||||||
目次 |
1.はしがき・・・p.1 2.研究組織・役割・・・p.1 3.研究経費(交付決定額)・・・p.2 4.研究発表・・・pp.2-4 5.カラー口絵・・・pp.5-14 6.本研究によるレプコン地方の工芸・絵画調査の概要, 服部等作・・・p.16-19 7.レプコンにおける仏画調査, 服部等作・・・pp.20-37 8.『センション年代記』によるセンション村(吾屯), 奥山直司・・・pp.38-51 9.ゴマル寺の壁画, 奥山直司・・・pp.52-58 10.カサル村のタンカ, 奥山直司・・・pp.59-64 11.アムドとカムの金属工芸と工房, 服部等作・・・pp.65-76 |
||||||||||||
内容記述 |
科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成16年度-19年度, 研究課題番号:16602013, 研究代表者 : 服部等作 |
||||||||||||
出版年月日 |
2008-03
|
||||||||||||
出版者 |
[広島市立大学]
|
||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||
資料タイプ |
研究報告書
|
||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||
関連URL | |||||||||||||
旧URI | |||||||||||||
区分 |
hiroshima-cu
|