カプリングによる問題解決とその適用

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hiroshima-cu/metadata/5929
ファイル
タイトル
カプリングによる問題解決とその適用
別タイトル
Problem Solving by Coupling and its Applicatons
著者
氏名 吉田 誠
ヨミ ヨシダ マコト
別名 YOSHIDA Makoto
氏名 岩根 典之
ヨミ イワネ ノリユキ
別名 IWANE Noriyuki
抄録

本論文では、問題解決の一手法としてのカプリング方式を紹介するとともに、当該方式の適用について紹介する。カプリングモデル、カプリングルール、カプリングによる制御方式、問題解決事例について記述する。本方式の特徴は、ローカルな自律性を維持しながら、グローバルな問題解決を行えることにある。多様化の時代、e-ビジネスの進展に伴いビジネスの形態も刻々と動的に変化している。仮想空間上で実現される各種仮想ロジスティックス・アプリケーションズ(仮想企業、仮想共同体、仮想工場、等)も普及しつつある。そこには、視野の限界、合理性の限界、働きかけの限界がある。このような環境下、当該ビジネス目的を達成する方法として、個々の機能のconvergence(集約)、divergence(拡散)を繰り返しながら有機的・動的に要素を組み直しながら目的を達成するカプリングによる問題解決は有効な手段となる。 / There exist several methods for problem solving. This paper describes the new approach, coupling method, which resolves the problem by repeating convergence and divergence of subjects. The special features of this method are that it resolves the global problems that can not be solved by local problem solving techniques. In the e-business world, some enterprises repeats M&A for their living, this is the applied technique of our coupling method.

掲載雑誌名
情報処理学会研究報告. ICS, [知能と複雑系]
2001
73
開始ページ
15
終了ページ
22
出版年月日
2001-07-23
出版者
社団法人情報処理学会
ISSN
0919-6072
NCID
AA11135936
NAID
110002675096
本文言語
日本語
資料タイプ
テクニカルレポート
著者版フラグ
出版社版
権利情報
本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 / The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
関連URL
旧URI
区分
hiroshima-cu