論理最適化手法を用いた消費電力の低減化手法

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hiroshima-cu/metadata/6557
ファイル
タイトル
論理最適化手法を用いた消費電力の低減化手法
別タイトル
Power Reduction Method by Logic Optimization Techniques
著者
氏名 上田 祐彰
ヨミ ウエダ ヒロアキ
別名 UEDA Hiroaki
氏名 樹下 行三
ヨミ キノシタ コウゾウ
別名 KINOSHITA Kozo
キーワード
論理最適化
トランスダクション法
消費電力
信号値遷移確率
部分回路抽出
抄録

論理最適化手法であるトランスダクション法を応用して論理回路の平均消費電力を低減化する手法を提案する.提案手法は,平均消費電力が低減するなら,リテラル数,トランジスタ数が減少しない場合でも回路変換を実行するため,通常の論理最適化以上の電力削減が期待できる.また,消費電力低減化の可能性のある部分回路を抽出し,抽出された部分回路に対して消費電力低減化手法を適用することにより,大規模回路に対する適用を可能にした.部分回路の抽出法には,共通な遷移的入力を持ったゲートをより多く抽出するためのファンアウト指向抽出法と,各信号線を中心に一定規模の部分回路を抽出する距離指向抽出法の2手法について考察し,実験結果を提示する. / This paper presents a power reduction method which reduces the average power dissipation using transduction method. The method transforms the circuit into a circuit whose power dissipation is lower than that of original, even if the number of literals or transistors may be increased due to the transformation. Thus, it is expected that power reduction capability of this method is very high. Next, we apply the power reduction method for large circuits by sub-circuit extraction. Two extraction methods are described. The one is fanout-oriented extraction and the other is distance-oriented extraction that. For both methods, experimental results for benchmark circuits are also reported.

掲載雑誌名
情報処理学会研究報告. 設計自動化研究会報告
95
99
開始ページ
129
終了ページ
135
出版年月日
1995-10-19
出版者
社団法人情報処理学会
NCID
AN1011091X
NAID
110002930586
本文言語
日本語
資料タイプ
テクニカルレポート
著者版フラグ
出版社版
権利情報
ここに掲載した著作物の利用に関する注意:本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 / The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
関連情報
isVersionOf:http://ci.nii.ac.jp/naid/110002930586
関連URL
旧URI
区分
hiroshima-cu