異種系統樹間の調停のためのゼロ交差制約の充足

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hiroshima-cu/metadata/6881
File
Title
異種系統樹間の調停のためのゼロ交差制約の充足
Title Alternative
Satisfying the Zero-Crossover Constraints for Reconciliation across Heterogeneous Trees
Author
氏名 北上 始
ヨミ キタカミ ハジメ
別名 KITAKAMI Hajime
氏名 森 康真
ヨミ モリ ヤスマ
別名 MORI Yasuma
氏名 太田 聡史
ヨミ オオタ サトシ
別名 OOTA Satoshi
氏名 斎藤 成也
ヨミ サイトウ ナルヤ
別名 SAITOU Naruya
Abstract

二つの異種系統樹データベースから解析に必要な二つの部分木を検索し, それらの部分木から一つの調停木を作成することは, 生物種の分子進化学的な研究を行うために有用である. この調停木の作成・利用を効果的に行うために, それらの二つの部分木に対して木の葉節点列がお互いに一致する順序木を見つけることが大変重要である. それらの二つの順序木はゼロ交差制約を満足しており, 木構造同士を比較研究する上で便利な順序づけになっている. 本論文では, 検索された二つの部分木 (異種系統樹) からゼロ交差制約を満足する二つの順序木を探索する方法が提案されている. ゼロ交差制約の充足は, 葉節点列間に結合行列を定義し, その結合行列に対して, あるヒューリスティックを用いた木探索を行うことにより達成されている. この木探索では, 木の枝の間に交差が発生するのを回避するために, 葉節点に関するクラスタを定義し, クラスタ同士の交換に基づいた葉節点列の順序づけを行っている. / After searching two subtrees from two heterogeneous tree databases, a reconciled tree found from two heterogeneous subtrees is useful for understanding biological diversity, researching gene duplications, reconstructing taxonomic trees, and assigning a taxonomic name to each branch node of gene trees. It is very important to find two ordered trees with the same sequence of leaf nodes in order to achieve an effective reconciliation. For the reconciliation, two ordered trees that satisfy the zero-crossover constraint are useful for comparing the two heterogeneous trees. This paper proposes a new method for searching for two orddred trees that satisfy the zero-crossover constraint. This is achieved using a heuristic tree search for an interconnection matrix, which is defined by the leaf sequences (layers) of the two trees. To avoid crossovers between the branches of either tree, the order of each leaf sequence is modified in the tree search. The search orders the leaf sequence using swap operations between two clusters with respect to leaf nodes. The method is implemented in Prolog and the implementation results also are presented.

Description Peer Reviewed
Journal Title
情報処理学会論文誌. データベース
Volume
40
Issue
SIG_5(TOD_2)
Spage
1
Epage
14
Published Date
1999-05-15
Publisher
社団法人情報処理学会
ISSN
0387-5806
NCID
AA11464847
NAID
110002725048
Language
jpn
NIIType
Journal Article
Text Version
出版社版
Rights
本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 / The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
Relation
isVersionOf:http://ci.nii.ac.jp/naid/110002725048
Relation URL
Old URI
Set
hiroshima-cu