段階的一般化法によるミスマッチクラスタを表現する最小汎化集合の効率的抽出
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hiroshima-cu/metadata/7007 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
j93-d_3_189.pdf
( 621.0 KB )
公開日
:2010-09-01
|
||||||||||||||||||||||||
タイトル |
段階的一般化法によるミスマッチクラスタを表現する最小汎化集合の効率的抽出
|
||||||||||||||||||||||||
別タイトル |
An Efficient Method for Extracting Minimum Generalized Set of Mismatch Clusters by Step-Wise Generalization
|
||||||||||||||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||||||||||||||
キーワード |
テキストマイニング
情報抽出
バイオインフォマティクス
|
||||||||||||||||||||||||
抄録 |
配列データベースに対するあいまいな問合せ結果として返されるミスマッチクラスタから,あいまい文字表現を含む最小汎化集合を効率的に抽出する方法を提案する.この提案手法は,ミスマッチクラスタの部分集合のすべてについて,小さなサイズの部分集合から順に列挙し,列挙木を探索するボトムアップアプローチをとっている.この探索過程において,列挙された各集合に対する最汎パターンの計算,不要な部分列挙木の枝刈り,冗長なパターンの除去などを実施することにより,ミスマッチクラスタの最小汎化集合を抽出する.提案手法の有効性を確認するために,10種類のデータセットを用いて実験を行ったので,その実験結果についても報告する. |
||||||||||||||||||||||||
査読の有無 |
有
|
||||||||||||||||||||||||
掲載雑誌名 |
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム
|
||||||||||||||||||||||||
巻 |
J93-D
|
||||||||||||||||||||||||
号 |
3
|
||||||||||||||||||||||||
開始ページ |
189
|
||||||||||||||||||||||||
終了ページ |
202
|
||||||||||||||||||||||||
出版年月日 |
2010-03-01
|
||||||||||||||||||||||||
出版者 |
社団法人電子情報通信学会
|
||||||||||||||||||||||||
ISSN |
1880-4535
|
||||||||||||||||||||||||
NCID |
AA12099634
|
||||||||||||||||||||||||
NAID |
110007588755
|
||||||||||||||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||||||||||||||
資料タイプ |
学術雑誌論文
|
||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||||||||||||||
権利情報 |
copyright©2010 IEICE
|
||||||||||||||||||||||||
関連URL | |||||||||||||||||||||||||
旧URI | |||||||||||||||||||||||||
区分 |
hiroshima-cu
|