HIROSHIMA RESEARCH NEWS(第28号)
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hiroshima-cu/metadata/959 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
news28.pdf
( 1354.0 KB )
公開日
:2008-06-15
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル |
HIROSHIMA RESEARCH NEWS(第28号)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード |
ニューズレター
広島平和研究所
広島市立大学
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目次 |
長崎市長銃撃事件と長崎平和宣言(大矢正人)・・・p.1 <特集 広島に聞く・広島を聞く>被爆者は私の教育者(鎌田七男、文:浅井基文)・・・pp.2-4 西日本平和研究機関ネットワークについて・・・p.4 <HPI研究フォーラム>温暖化の「発見」とは何か(スペンサー・ワート、文:ロバート・ジェイコブズ)・・・p.5 <プロジェクト研究>「呵責」の政治学・・・p.5 日米の芸術と大衆文化に表れた原爆と核戦争・・・p.6 空爆と市民・・・p.6 <プロジェクト研究の成果出版>『戦争犯罪の構造-日本軍はなぜ民間人を殺したのか』・・・p.7 広島平和研究所シンポジウムのお知らせ「逆風の中、再び核軍縮を進めよう」・・・p.8 活動日誌・・・p.8 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
掲載雑誌名 |
Hiroshima research news
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
巻 |
10
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
号 |
1
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版年月日 |
2007-07-26
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 |
広島市立大学広島平和研究所
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本文言語 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料タイプ |
その他
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連URL | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧URI | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
区分 |
hiroshima-cu
|