鉛蓄電池の内部インピーダンス計測 : 中古鉛蓄電池のリユースに向けた性能評価法開発

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hkg/metadata/10269
File
Title
鉛蓄電池の内部インピーダンス計測 : 中古鉛蓄電池のリユースに向けた性能評価法開発
Title Alternative
Internal Impedance Measurement of Lead Acid Batteries : Performance Evaluation Method of Used Lead Acid Batteries for Reusing
Author
氏名 渡邊 真彦
ヨミ ワタナベ マヒコ
別名 Watanabe Mahiko
氏名 錠本 光照
ヨミ ジョウモト ミツテル
別名 Jomoto Mitsuteru
氏名 舟木 敬二
ヨミ フナキ ケイジ
別名 Funaki Keiji
氏名 歌田 光典
ヨミ ウタダ ミツノリ
別名 Utada Mitsunori
氏名 歌谷 昌弘
ヨミ ウタタニ マサヒロ
別名 Utatani Masahiro
氏名 中村 格芳
ヨミ ナカムラ マサヨシ
別名 Nakamura Masayoshi
Subject
Lead Acid Battery
Reuse
Electric Equivalent Circuit Model
Internal Impedance Measurement
Step Response Measurement
Abstract

Expected life time of lead acid batteries used in relay station is 10~12 years but they are replaced to new batteries within 5~7 years due to increase of internal resistances. Because of this situation, many secondhand batteries still have capacities and reusable. As for the used lead acid batteries, they have quite different performances according to the operation situation in facilities. Therefore, when the reconditioning is processed, the method of diagnosing an appropriate performance is essential for using them. We propose the measurement of the impedance property based on the electric equivalent circuit models in addition to the conventional method such as load testing. The impedance measurement allows us to know which part changed into how much quantitatively.Furthermore, the performance change during reconditioning can be presumed easily from a step response if we use an appropriate circuit model.

産業用バッテリーの中で,特に施設用のバックアップ電源として利用されている鉛蓄電池は信頼性確保の為に比較的早期での取り替えが行われている。この過程で発生する中古品は期待寿命が10~12年程度のものを5 ~ 7 年程度で交換するため,実際にはまだかなり容量が残っている。これらの電池は再度充電を施し活性化する事で容量が回復する物が多い事が知られているが利用履歴の違いにより性能は様々である。従って,活性化した鉛蓄電池の再利用を促進するには保証の意味を含め適切な性能評価が必須である。 我々は今回鉛蓄電池の内部状態の評価法の一つとして内部インピーダンス計測法について検討した結果,有効性を確認したのでこれについて報告する。また,実験的に得られたインピーダンス特性を適切な電気等価回路モデルに基づいて解析することで充放電等による活性化処理の進捗度合いを電池の構成部位毎にモニター出来る可能性や,ステップ応答を利用したより高速な性能評価法についても言及する。

Description Peer Reviewed
査読有
Journal Title
広島国際学院大学研究報告
Volume
44
Spage
11
Epage
19
Published Date
2011-12
Publisher
広島国際学院大学
ISSN
1345-3858
NCID
AA11419398
Language
jpn
NIIType
Departmental Bulletin Paper
Text Version
出版社版
Old URI
Set
hkg