CAPシステムによる教育手法の研究

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hkg/metadata/10958
ファイル
タイトル
CAPシステムによる教育手法の研究
別タイトル
A Study of Teaching Method by Using the CAP-System
著者
氏名 西田 祐三
ヨミ ニシダ ユウソウ
別名 Nishida Yuso
氏名 林 昇
ヨミ ハヤシ ノボル
別名 Hayashi Noboru
抄録

We had developed a teaching method by using the system of computer aided practise (CAP) for automobile maintenance. The method has the merits as followed; 1) The development of teaching materials is made shprt by standardizing, 2) Many animated illustrations and a mouse and videopointer are used for the explanation of lecture content, and 3) The results of learning is quantitatively analyzed and feed back to develop more useful teaching materials. By using the teaching method developed in this study, we could gain some remarkable effects on the education.

掲載雑誌名
自動車整備技術に関する研究報告誌
19
開始ページ
73
終了ページ
79
出版年月日
1990-12
出版者
全国自動車短期大学協会
本文言語
日本語
資料タイプ
会議発表論文
著者版フラグ
出版社版
旧URI
区分
hkg