障害問題と異文化

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hkg/metadata/12023
ファイル
タイトル
障害問題と異文化
別タイトル
Disability Issues and Different Cultures
著者
氏名 手賀 尚紀
ヨミ テガ ナオキ
別名 Tega Naoki
氏名 澤田 善太郎
ヨミ サワダ ゼンタロウ
別名 Sawada Zentaro
キーワード
Disability Issues
Different Cultures
Disability Culture
Non handicapped Culture
Disability Concept
障害問題
異文化
障害文化
健常文化
障害概念
抄録

In resolving social issues e.g. prejudice, discrimination, or disadvantage toward the disabled, it is necessary to clarify what disability issues are. In this paper, the authors will focus on so-called “disability culture” and analyze issues from a cultural point of view. In the prior studies on disability culture, there exists an argument as to whether we view disability culture as a whole of diversely existing culture or as a common term for the culture of all disabled people. However, if one tries to discuss disability problems from a cultural point of view, disability culture has to be substantiated. It is therefore necessary to understand it as a common term. Basing on the relationship between majority and minority groups and some studies on cultural contact, the authors mention that disability issues are problems between different cultures. In considering that a disability issue is equivalent to a concept of disability, the authors also make inquiry into how disability issues are captured in the view of this concept. Moreover, disability issues will be considered from a cross-cultural point of view as well. In the end, by acknowledging non-handicapped culture and disability culture are culturally equal, the authors will eventually point out that it is necessary to aim at rebuilding mutual understanding and relationship between these two cultures.

障害者が受けている偏見や差別,不利益等のいわゆる障害問題を解決するにあたっては,障害問題とは何かということを明らかにしておく必要があるであろう。そこで本稿では,障害文化に着目し,障害問題を文化の視点から考察する。
障害文化の先行研究においては,障害文化を多様に存在する文化の総体ととらえるのか。あるいは障害者全体の文化の共通項としてとらえるのか,という論点がある。しかし障害問題を文化の視点で論じるには,障害文化を実体化させなければならなく,そのためには共通項でとらえる必要がある。
それを踏まえて,マジョリティとマイノリティの関係や,文化的接触に関する言説に基づき,障害問題を異文化間の問題と考えられることに言及する。
そして,障害問題と障害概念とが表裏一体の関係であることに鑑み,障害概念が障害問題をどのようにとらえているのかを考察する。また,障害問題に関するこれらの状況について,異文化間の問題の視点から考察する。
これらの結果を踏まえて障害問題の解決には,健常文化と障害文化は文化的に対等であることの認識に基づいて,両文化の相互理解と相互関係の再構築等を目指す施策や実践が必要であることを指摘する。

査読の有無
査読有
掲載雑誌名
広島国際学院大学研究報告
48
開始ページ
75
終了ページ
86
出版年月日
2015-12
出版者
広島国際学院大学
ISSN
1345-3858
NCID
AA11419398
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
区分
hkg