「ジェンダー・ステレオタイプ」と「ジェンダー・フリー」
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hue/metadata/1940 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
kenkyu2005280201.pdf
( 855.0 KB )
公開日
:2008-12-10
|
||||||
タイトル |
「ジェンダー・ステレオタイプ」と「ジェンダー・フリー」
|
||||||
別タイトル |
Gender Stereotype' and 'Gender-Free'
|
||||||
著者 |
|
||||||
目次 |
はじめに 1. 青野・森永・土肥の主張 1.1. 生物学的に女と男は連続している① 性分化と性分化異常 1.2. 生物学的に女と男は連続している② 男女の体力差 1.3. ジェンダー・ステレオタイプが男女の心理的特性を生み出す 1.4. 理想としての白分らしさ,両性具有,そして,ジェンダー・フリー 2. 青野・森永・十ゐ肥の主張への批判 2.1. 性分化異常なのか連続なのか? 2.2. 体力の差についての主張への批判 2.3. ジェンダー・ステレオタイプについての主張への批判 2.4. ジェンダー・フリーへのコメント 3. 女ももっと幸せに男ももっと幸せに 3.1. 事実と価値① 男女の違いと女性差別 3.2. 事実と価値② 差別なき差異 3.3. ビーズ夫妻の問題提起 |
||||||
掲載雑誌名 |
広島経済大学研究論集
|
||||||
巻 |
28
|
||||||
号 |
2
|
||||||
開始ページ |
1
|
||||||
終了ページ |
24
|
||||||
出版年月日 |
2005-09
|
||||||
出版者 |
広島経済大学経済学会
|
||||||
ISSN |
0387-1444
|
||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
旧URI | |||||||
区分 |
hue
|