「チームとしての学校」の実現に求められるもの ――同僚性と学校マネジメントの相関において――
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/it-hiroshima/metadata/12239 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
File |
education17_043-050.pdf
( 771.0 KB )
Open Date
:2018-03-01
|
||||||
Title |
「チームとしての学校」の実現に求められるもの ――同僚性と学校マネジメントの相関において――
|
||||||
Title Alternative |
In order to realize “School as a team” ——From the point of the correlation between collegiality and school management——
|
||||||
Author |
|
||||||
Subject |
中央教育審議会
学校組織
チームとしての学校
学校マネジメント
教員の同僚性
協働の文化
働き方改革
|
||||||
Abstract |
平成27(2015)年12月21日,中央教育審議会から「チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について」が答申された。この答申は,教職員一人一人の専門性を発揮するとともに,学校のマネジメント機能を強化し,専門スタッフ等の参画を得ることによって「チームとしての学校」の実現が可能であるという内容である。しかし,本稿においては,「チームとしての学校」の実現には答申内容に加え,教職員の同僚性を基底に据えなければならないこと,そして,その同僚性は学校マネジメントとの相関にあるということについて,学校の複雑化・多様化した課題や具体的な事例を踏まえながら明らかにしたい。 |
||||||
Journal Title |
広島工業大学紀要. 教育編
|
||||||
Volume |
17
|
||||||
Spage |
43
|
||||||
Epage |
50
|
||||||
Published Date |
2018-02
|
||||||
Publisher |
広島工業大学
|
||||||
ISSN |
1346-9983
|
||||||
NCID |
AA11599121
|
||||||
Language |
jpn
|
||||||
NIIType |
Departmental Bulletin Paper
|
||||||
Text Version |
出版社版
|
||||||
Rights |
publisher
|
||||||
Set |
it-hiroshima
|