中学校の理科と総合的な学習の時間に関する一考察 ~La main à la pâteコレージュチーム開発によるフランスの横断的実践的学習 EPI用教材を参考として~
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/it-hiroshima/metadata/12254 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
education18_011-020.pdf
( 728.0 KB )
公開日
:2019-02-15
|
||||||
タイトル |
中学校の理科と総合的な学習の時間に関する一考察 ~La main à la pâteコレージュチーム開発によるフランスの横断的実践的学習 EPI用教材を参考として~
|
||||||
別タイトル |
A study on the science and the period for integrated studies in lower secondary schools in Japan ——Teaching materials for Interdisciplinary Practical Learning “EPI” in France developed by La main à la pâte Collège team as a reference——
|
||||||
著者 |
|
||||||
キーワード |
中学校
理科
総合的な学習の時間
フランス
EPI
Lamap
|
||||||
抄録 |
日本の総合的な学習の時間に相当するフランスの中学校(コレージュ)の横断的実践的学習(EPI)の理系教科用の教材として,La main à la pâte財団のコレージュチームが開発した教材を参考事例として,教科担当制となる中学校での探究的な学びのあり方,深い学びのために必要なことなどを踏まえながら,日本の中学校の理科と総合的な学習の時間のありようについての考察を行った。 |
||||||
掲載雑誌名 |
広島工業大学紀要. 教育編
|
||||||
巻 |
18
|
||||||
開始ページ |
11
|
||||||
終了ページ |
20
|
||||||
出版年月日 |
2019-02
|
||||||
出版者 |
広島工業大学
|
||||||
ISSN |
1346-9983
|
||||||
NCID |
AA11599121
|
||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||
権利情報 |
publisher
|
||||||
区分 |
it-hiroshima
|