工学系大学生に対する健康教育新聞を用いた健康教育介入に関する実践研究

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/it-hiroshima/metadata/12315
File
Title
工学系大学生に対する健康教育新聞を用いた健康教育介入に関する実践研究
Title Alternative
A Practice Study on the health education intervention with health education newspaper for the students of institute of technology
Author
氏名 西村 一樹
ヨミ ニシムラ カズキ
別名 NISHIMURA Kazuki
氏名 長﨑 浩爾
ヨミ ナガサキ コウジ
別名 NAGASAKI Koji
氏名 玉里 祐太郎
ヨミ タマリ ユウタロウ
別名 TAMARI Yutaro
氏名 高本 登
ヨミ タカモト ノボル
別名 TAKAMOTO Noboru
氏名 坂井 学
ヨミ サカイ マナブ
別名 SAKAI Manabu
Subject
health education newspaper
health promotion
practice study
Abstract

本研究は「HIT 健康教育新聞」を用いた実践的健康教育を展開した。「HIT 健康教育新聞」を肯定的にとら
えた学生は、前期末75.0%、後期末79.4% であった。体力水準は標準的であったが、バラつきが大きいことが特
徴であった。健康関連QOL の役割/社会的側面QOL サマリースコアは、国民標準に比較して低値を示した。
精神的健康度に関する下位尺度は、前期末に低値を示した。生活習慣は入学後に悪化する傾向が確認され、前
期に大きく悪化することが明らかになった。以上のことから、「HIT 健康教育新聞」を用いた実践的な健康教
育に対して多くの学生は肯定的にとらえているものの、実際の生活習慣の乱れに対する効果は限定的である可
能性が示された。

Journal Title
広島工業大学紀要. 教育編
Volume
19
Spage
71
Epage
79
Published Date
2020-02
Publisher
広島工業大学
ISSN
1346-9983
NCID
AA11599121
Language
jpn
NIIType
Departmental Bulletin Paper
Text Version
Set
it-hiroshima