プラスティック光ファイバー周波数特性測定における検出器の影響

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/it-hiroshima/metadata/482
File
Title
プラスティック光ファイバー周波数特性測定における検出器の影響
Author
氏名 西垣内 順
ヨミ ニシガウチ ジュン
別名
氏名 中島 文徳
ヨミ ナカジマ フミノリ
別名
氏名 深町 真哉
ヨミ
別名
氏名 石田 亮介
ヨミ イシダ リョウスケ
別名
氏名 橋爪 信郎
ヨミ ハシヅメ ノブオ
別名
Subject
POF
周波数特性測定
APD
NDC
547.68
Abstract

プラスティック光ファイバー(POF)の周波数特性測定においてPOF出射光を検出するアバランシェフォトダイオード(APD)の使用法が特性に及ぼす影響について検討したので報告する。周波数特性はAPDがPOF出射光をすべて受光してはじめて正確に測定できるのであるが、使用したPOFと現在入手可能なAPDの組合せでは全量受光の条件が満たされないことが予測された。

Journal Title
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
Volume
58
Spage
51
Epage
51
Published Date
2007-10
Publisher
電気・情報関連学会中国支部
NCID
AA11138730
Language
jpn
NIIType
Conference Paper
Text Version
出版社版
Old URI
Set
it-hiroshima