医療現場で利用できる方言データベースの開発

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/kure-nct/metadata/8362
ファイル
タイトル
医療現場で利用できる方言データベースの開発
別タイトル
Development of dialect database for medical scenes
著者
氏名 岩城 裕之
ヨミ イワキ ヒロユキ
別名 Iwaki Hiroyuki
キーワード
dialect database
Toyama Dialect
Hirosaki Dialect
Regional variation
方言データベース
富山方言
弘前方言
地域差
方言主流社会
抄録

In Hirosaki(Aomori Pref.),when a patient talks with a dialect,young doctors and nurses often cannot understand it.I developed a dialect database to solve it.We can search a dialect word by using this database,by the methods such as partial agreement sarches.On the other hand,in Toyama Pref., meanings of "tekinai" and "ui" are different in Goto area (eastern part of Toyama) and Gosei area (western part of Toyama). This regional variation is not known to doctors and nurses. I produced the poster which called for attention.

掲載雑誌名
呉工業高等専門学校研究報告
71
開始ページ
57
終了ページ
66
出版年月日
2009
出版者
呉工業高等専門学校
ISSN
0286-4037
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
旧URI
区分
kure-nct