芸予地震(2001)における広島県の液状化現象に関する一考察

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/kure-nct/metadata/8512
ファイル
タイトル
芸予地震(2001)における広島県の液状化現象に関する一考察
別タイトル
The Consideration on the Liquefaction of Hiroshima Prefect. in Geiyo Earthquake (2001).
著者
氏名 西村 光正
ヨミ ニシムラ ミツマサ
別名 Nishimura Mitsumasa
氏名 門前 勝明
ヨミ モンゼン カツアキ
別名 Monzen Katsuaki
氏名 荒川 智輝
ヨミ アラカワ トモテル
別名 Arakawa Tomoteru
氏名 芳賀 保夫
ヨミ ハガ ヤスオ
別名 Haga Yasuo
キーワード
Liquefaction
Sandy ground
Site investigation
Case history
液状化
砂質地盤
現地調査
事例
抄録

It was anticipated that the liquifaction was generated in each place by the Geiyo-Earthquake in Hiroshima-Prefect. Houever, the site point was little. The cause is examined, and the site which generated the liquefaction was surveyed on site, and it observed the situation of the crack and sand boil in the ground. They are reported in this paper.

掲載雑誌名
呉工業高等専門学校研究報告
64
開始ページ
53
終了ページ
61
出版年月日
2002
出版者
呉工業高等専門学校
ISSN
0286-4037
NAID
110000062769
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
旧URI
区分
kure-nct