安全,安楽な洗髪技術習得のための実施者の腕の動きと指腹の圧の定量化

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/3261
ファイル
タイトル
安全,安楽な洗髪技術習得のための実施者の腕の動きと指腹の圧の定量化
別タイトル
Measuring the Technique of Shampooing : Finger Pressure and Ways of Moving the Hands which Subjects Evaluate as "Feels Good"
著者
氏名 田村 典子
ヨミ タムラ ノリコ
別名 TAMURA Noriko
氏名 面本 眞壽恵
ヨミ オモモト マスエ
別名 OMOMOTO Masue
氏名 二宮 伸治
ヨミ ニノミヤ シンジ
別名 NINOMIYA Shinji
氏名 杉本 吉恵
ヨミ スギモト ヨシエ
別名 SUGIMOTO Yoshie
氏名 青井 聡美
ヨミ アオイ サトミ
別名 AOI Satomi
氏名 山口 三重子
ヨミ ヤマグチ ミエコ
別名 YAMAGUCHI Mieko
氏名 三宅 由希子
ヨミ ミヤケ ユキコ
別名 MIYAKE Yukiko
氏名 阪本 恵子
ヨミ サカモト ケイコ
別名 SAKAMOTO Keiko
キーワード
洗髪技術
気持ちよさ
腕の動き
指圧
洗髪動作測定装置
shampoo techniques
feels good
ways of moving the hands
finger pressure
instrument for measuring the technique of shampooing
抄録

洗髪での対象者の頭部のゆれや実施者の力加減は安全,安楽の重要な要素である。学生は対象者に頭部のゆれや指の力加減を尋ねたり,指導者の手技を見るなどで体験的に学習している。そこで学生に洗髪技術を教授する際,対象者の頭部の動きを小さくする手の動かし方や,「気持ちよい」指の力加減を客観的に評価できるモニタリングシステムの開発が必要である。本研究は,洗髪実施者の腕の動きと被験者の頭部のゆれ,指の圧と「気持ちよさ」との関連を明らかにする目的で行い,対象者が「気持ちよい」とする手の動かし方や力加減を洗髪動作測定装置により定量化することができた。実施者の腕の動きがリズミカルであれば,被験者の頭部に姿勢制御が働き,腕の動作に対する頭部の動きは相対的に小さい。また,被験者が「ちょうどよい」とした実施者の指腹に取り付けたセンサにかかる荷重は1.4Nから8.8Nの範囲であり,第2指,第3指,第4指のうち,1指に集中的に圧がかかっていた。

In shampoo techniques, a feeling of comfort and safety when the subject's head is being moved, or when finger pressure is being applied, is an essential element. Our students learn these skills experientially by observing the techniques of supervisors and by asking for the impressions of other students during self-practice sessions. For one method in such experiential learning, we devised an instrument for measuring the technique of shampooing. The purpose of this study was to develop a monitoring system which could evaluate objectively finger pressure that "feels good", and ways of moving the hands that will reduce head movement for the subject. The results of our study clarify and quantify aspects of these techniques: first, when the student's hand movements were rhythmical, his or her movement to control the subject's head position became smaller, as did the movement of the subject's head relative to the arm of the student performing the shampoo ; second, the application of the fingers which produced a feeling of "just right" in the subjects varied in a pressure range from 1.4N to 8.8N, and required that one of the three middle fingers be the principal means of exerting the pressure.

内容記述

原著

Original Article

国立情報学研究所で電子化

掲載雑誌名
人間と科学 : 県立広島大学保健福祉学部誌 = Humanity and science : journal of the Faculty of Health and Welfare
7
1
開始ページ
31
終了ページ
41
出版年月日
2007-03
出版者
県立広島大学
ISSN
1346-3217
NCID
AA12121256
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
ソートキー
07
旧URI
区分
pu-hiroshima