<資料>看護教育における救急車見学乗車の学習内容の検討 : 演習後レポートの内容分析から

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/3314
ファイル
タイトル
<資料>看護教育における救急車見学乗車の学習内容の検討 : 演習後レポートの内容分析から
別タイトル
<Data report>A discussion of student learning in an ambulance ride : Based on the content analysis of nursing students' reports
著者
氏名 石野 レイ子
ヨミ イシノ レイコ
別名 ISHINO Reiko
氏名 二重作 清子
ヨミ フタエサク キヨコ
別名 FUTAESAKU Kiyoko
キーワード
看護教育
救急看護
救急医療
救急車見学乗車
救急救命士
nursing education
emergency nursing
first aid medication
ride in ambulance
paramedic
抄録

救急医療における看護の認識を深めることを目的として, 救急車見学乗車と救急救命士によるデモンストレーションの演習を試みた。38名の学生が提出したレポートから, 本演習における学生の学びの内容を分析した。その結果, 演習内容として, 【装備資器材の特異性・利便性】【装備資器材の種類】【利用者への安全・安楽の配慮】【搬送器具・搬送方法の特異性】【救急救命士への認識】【救急医療への認識】【学習への意欲】【医療施設との連携】【車内環境の安全管理】【親密感】【救急救命士の法的規制】【イメージとの隔たり】のカテゴリーが抽出された。本演習の成果として, 医療施設に搬送されるまでの救急救命活動の実際と救急看護の認識を深め, 学習の動機づけになったことが伺えた。

As a part of their studies, we gave our students an opportunity to deepen their understanding about the significance for nursing of First Aid Medication. The students rode in an ambulance and observed a demonstration by paramedics. 38 students submitted reports after the above study. We analyzed their awareness of the significance and the actual process of the First Aid Medication carried out in the ambulance. We classified their understandings in the following categories; "Characteristics and Convenience of Built-in Devices", "Kinds of Built-in Devices", "Safety & Comfort Conditions For Patients and Other Riders", "Characteristics of Transporting Facility & Method", "Understanding About Paramedics", "Increased awareness of First Aid Medication", "Motivation for Nursing Study", "Closeness of Cooperation with Hospitals", "Safety Management of In-Ambulance Circumstances", "Feeling of Closeness Between Paramedics and Nurses", "Paramedic Regulations", and "Differences Between Their Previous Ideas and the Actual Process of In-Ambulance First Aid". Judging from their reports, the students were able to observe and the actual situation and process of First Aid Medical Activity which was performed until the patient arrived at hospital. Furthermore, this opportunity motivated them to study more about First Aid Medication and Nursing.

内容記述

国立情報学研究所で電子化

掲載雑誌名
広島県立保健福祉大学誌人間と科学 = Journal of Hiroshima Prefectural College of Health Sciences, humanity and science
1
1
開始ページ
15
終了ページ
22
出版年月日
2001-03
出版者
広島県立保健福祉大学
ISSN
1346-3217
NCID
AA11568026
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
ソートキー
06
旧URI
区分
pu-hiroshima