<原著>骨密度測定装置の性能評価 : Hologic社製骨密度測定装置3機種間の比較

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/3501
ファイル
タイトル
<原著>骨密度測定装置の性能評価 : Hologic社製骨密度測定装置3機種間の比較
別タイトル
<ORIGINAL ARTICLES>Examination of performance dual-energy X-ray absorptiometry (DEXA) instruments
著者
氏名 飯田 忠行
ヨミ イイダ タダユキ
別名 IIDA Tadayuki
氏名 砂屋敷 忠
ヨミ スナヤシキ タダシ
別名 SUNAYASHIKI Tadashi
氏名 森原 ゆう子
ヨミ モリハラ ユウコ
別名 MORIHARA Yuko
氏名 前田 忠紀
ヨミ マエダ タダノリ
別名 MAEDA Tadanori
氏名 奥植 淳子
ヨミ オクウエ ジュンコ
別名 OKUUE Junko
氏名 小山 矩
ヨミ コヤマ タダシ
別名 KOYAMA Tadashi
氏名 石崎 文子
ヨミ イシザキ フミコ
別名 ISHIZAKI Fumiko
氏名 川崎 裕美
ヨミ カワサキ ヒロミ
別名 KAWASAKI Hiromi
氏名 古賀 佑彦
ヨミ コガ スケヒコ
別名 KOGA Sukehiko
氏名 花田 竜太郎
ヨミ ハナダ リュウタロウ
別名 HANADA Ryutaro
キーワード
二重エネルギーX線吸収法(DEXA)
性能評価
骨密度
QDR
Dual-Energy X-ray Absorptiometry (DEXA)
performance test
bone mineral density (BMD)
抄録

Hologic社製の骨密度測定装置(QDR-1000,QDR-2000,QDR-4500)では, 検査の高速化にともない被曝線量が増加している。そこで, 被曝線量の増加に対し, 骨密度測定精度がどのような影響をおよぼしているか検討した。組織当量ファントム(固体)を用いて, 性能評価ファントムを作成した。通常の臨床で行う腰椎骨密度測定のモードでスキャンを行なった。骨密度測定は, 骨密度の経時的な変化をとらえることが重要であり, さらに, 骨検診では多人数の測定を行なわなければならない。また, 被検者の負担軽減も考慮しなければならない。これらから, BMD値の変動が小さく, それと同時に測定時間が最も短いQDR-4500が有用であると考えられた。しかし, 用いるX線の形状がファンビームであるため像が拡大し, 同じQDRでも型式間でのBMD値が異なるという問題点が生じる。今後, それをふまえ各型式ごとにBMD値の算出方法を検討する必要があると考えられる。

In dual-energy X-ray absorptiometry (DEXA) apparatus made by Hologic (QDR-1000,QDR-2000 and QDR-4500), examination time has become shorter with progress of equipment, but client's dose has increased. Influence of the client's dose increase on the performance of bone mineral density (BMD) measurement was examined. For the performance test, a phantom was prepared including spogform bone and cortical bone equivalent substance whose density were 1.17g/cm^3 and 1.45g/cm^3,respectively. The phantom was scanned in clinical lumber vertebral mode with a 10cm-thick tough water equivalent phantom (Kyoto Kagaku), so as to keep nearly the same height as lumber vertebrae. Evaluating temporal change in BMD is important in BMD measurement. In mass examination short measuring time is also important. Judging from these points of view, the most useful equipment was QDR-4500,which showed the least fluctuation in BMD value and shortest time in BMD measuring. However, lumbar vertebral image is enlarged with use of QDR-4500 because of the employment of fan beam x-rays, then BMD is different from the value with old type equipment such as QDR-1000 and QDR-2000. Therefore, calculation algorithm should be discussed with each type of equipment in the future.

内容記述

国立情報学研究所で電子化

掲載雑誌名
広島県立保健福祉短期大学紀要
4
1
開始ページ
47
終了ページ
53
出版年月日
1999-03
出版者
広島県立保健福祉短期大学
ISSN
1342-0070
NCID
AA11318754
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
ソートキー
09
旧URI
区分
pu-hiroshima