ペアレント・トレーニングの有用性について : 様々な指標を用いて効果が明確になった1事例を通して

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/4945
ファイル
タイトル
ペアレント・トレーニングの有用性について : 様々な指標を用いて効果が明確になった1事例を通して
別タイトル
About the utility of parent training : Through one case where the effect became clear by using various indices
著者
氏名 伊藤 信寿
ヨミ イトウ ノブヒサ
別名 ITO Nobuhisa
氏名 石附 智奈美
ヨミ イシヅキ チナミ
別名 ISHIZUKI Chinami
氏名 前岡 幸憲
ヨミ マエオカ ユキノリ
別名 MAEOKA Yukinori
キーワード
ペアレント・トレーニング
発達障害
養育技術
行動変容
parent training
developmental disorder
parenting skill
behavior modification
抄録

本大学において発達障害児の母親を対象としたペアレント・トレーニングを実施し,様々な指標を用いて検討した結果,子どもの問題行動に対する標的行動と,母親のストレスにおいて改善が確認された事例について報告した。ペアレント・トレーニングの利点は,母親の対応を客観的に確認できること,母親の自己評価の向上が期待できること,参加者間の相互サポート的機能が期待できることが考えられた。

A study was carried out by providing at this university parent training intended for mothers of children with developmental disorders, using various indices about its utility. The results confirmed improvement in target behavior with regard to the child's problem behavior and in the mother's stress level. The advantages of parent training are objective confirmation of the mother's action, improvements in the mother's self-appraisal, and the function of mutual support among participants.

内容記述

症例報告

Clinical Reports

掲載雑誌名
人間と科学 : 県立広島大学保健福祉学部誌 = Humanity and science : journal of the Faculty of Health and Welfare
9
1
開始ページ
39
終了ページ
50
出版年月日
2009-03
出版者
県立広島大学
ISSN
1346-3217
NCID
AA12121256
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
ソートキー
06
旧URI
区分
pu-hiroshima