広帯域ネットワーク環境におけるTCP性能の一考察
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/8073 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
keijoron03183.pdf
( 416.0 KB )
公開日
:2011-02-25
|
||||||||||||
タイトル |
広帯域ネットワーク環境におけるTCP性能の一考察
|
||||||||||||
別タイトル |
Perfomanace investugation of TCP in large BDP networks
|
||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||
キーワード |
TCP congestion control
TCP window size
High speed networks
|
||||||||||||
抄録 |
インターネットのTCP通信において,フロー制御,ふくそう(輻輳)制御と誤り制御はいまだにIつの大きな課題である。特に長距離・広帯域のネットワーク(つまり,帯域と遅延の積BDP(Bandwidth Delay Product)が大きいネットワーク)においては,通信路に帯域の余裕があるにもかかわらず帯域を使い切れない問題が顕在化している。本稿ではBDPの大きいネットワーク環境において, Opnet Modelerを用いて, TCPのウインドウサイズ,受信バッファーサイズおよび往復遅延がTCP性能に対する影響を検証すると共に,高速ネットワーク環境を取り巻く新しい技術と実装について考察する。 In this paper, we analyze the TCP performances in the network with large brandwidth-delay product (PBD) by the network simulator : OPNET Modeler 16.0. Especially, the influences of the receive buffer, window scaling, MSS and different congestion control schemes, are investigated. It is clarified that TCP receive window size may hamper the TCP perfomance in large BDP networks. By comparing with some new congestion control schemes, we give some comments on the implementation and management of the network with large bandwidth. |
||||||||||||
掲載雑誌名 |
県立広島大学経営情報学部論集
|
||||||||||||
巻 |
3
|
||||||||||||
開始ページ |
183
|
||||||||||||
終了ページ |
194
|
||||||||||||
出版年月日 |
2011-02
|
||||||||||||
出版者 |
県立広島大学
|
||||||||||||
ISSN |
1882-7985
|
||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||
ソートキー |
15
|
||||||||||||
旧URI | |||||||||||||
区分 |
pu-hiroshima
|