不確実な需要に対応した多品種多拠点配送計画システム(多品種 MCDS-D)
URI | http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/8075 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル |
keijoron03161.pdf
( 719.0 KB )
公開日
:2011-02-25
|
||||||||||||
タイトル |
不確実な需要に対応した多品種多拠点配送計画システム(多品種 MCDS-D)
|
||||||||||||
別タイトル |
Mass Customization Production Planning System for Delivery with multi-item for Uncertain demand
|
||||||||||||
著者 |
|
||||||||||||
抄録 |
It is necessary for a new ordering system in a supply chain between a central warehouse and retailers under the uncertain customer demand. We enhanced a model with a single item to mass Customization Production Planning System for Delivery with multi-item (MCPS-D with multi-item) considering the capacity of loading unloading and delivery lead-time. Problem description, formulation, solving procedure and case-studies are described. It's shown that the solving is available for the problem. 顧客需要の不確実性が進んでいる。大規模小売業者の流通基地(配送センター, RDCなど)と底舗などの複数拠点聞のサプライチェーンにおいて,顧客需要の不確実性を考慮した発注管理が重要である。従来の単一品種を扱った多拠点配送計画システム(MCPS-D) を拡張し,多品種を扱うとともに,拠点、聞における配送リードタイム,また日々の積込み・払い出し能力の制限等を考慮することができる「多品種多拠点、配送計画システム(多品種MCPS-D) (MCPS-D with multi-item:Mass Customization Production Planning System for Delivery with multi-item)」を提案する。問題の記述,定式化,解法の手順,ケーススタディ結果を述べる。 |
||||||||||||
掲載雑誌名 |
県立広島大学経営情報学部論集
|
||||||||||||
巻 |
3
|
||||||||||||
開始ページ |
161
|
||||||||||||
終了ページ |
173
|
||||||||||||
出版年月日 |
2011-02
|
||||||||||||
出版者 |
県立広島大学
|
||||||||||||
ISSN |
1882-7985
|
||||||||||||
本文言語 |
日本語
|
||||||||||||
資料タイプ |
紀要論文
|
||||||||||||
著者版フラグ |
出版社版
|
||||||||||||
ソートキー |
13
|
||||||||||||
旧URI | |||||||||||||
区分 |
pu-hiroshima
|