地域の健康課題と生活習慣 : 広島県江田島市における健康実態調査より

URI http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/metadata/9951
ファイル
タイトル
地域の健康課題と生活習慣 : 広島県江田島市における健康実態調査より
別タイトル
Health problems and lifestyles in Etajima City
著者
氏名 佐野 尚美
ヨミ サノ ナオミ
別名 Sano Naomi
氏名 西田 由香
ヨミ ニシダ ユカ
別名 Nishida Yuka
氏名 出口 佳奈絵
ヨミ イデグチ カナエ
別名 Ideguchi kanae
氏名 国信 清香
ヨミ クニノブ キヨカ
別名 Kuninobu Kiyoka
氏名 市川 智美
ヨミ イチカワ トモミ
別名 Ichikawa Tomomi
氏名 吉田 保子
ヨミ ヨシダ ヤスコ
別名 Yoshida Yasuko
氏名 加藤 秀夫
ヨミ カトウ ヒデオ
別名 Kato Hideo
抄録

"Healthy Japan 21" was issued by the Ministry of Health and Welfare in 2001 and public health activities were taken place in many parts of Japan. The purpose of this study was to find effective public health policy to prevent the lifestyle-related disease and achieve longevity in a city with the lowest life expectancy in Hiroshima. From analyzing the data of investigation of lifestyles and behavior, the health examination data, and their relations, the frequencies of current smokers and former smokers were high and associated with the hyperlipemia in men. Obesity was associated with hypertension, hyperlipemia and hyperuricemia in both men and women. These results showed that smoking cessation programs, health assistances for former smokers, and programs to control body weight need to be developed in this city.

掲載雑誌名
県立広島大学人間文化学部紀要
6
開始ページ
45
終了ページ
54
出版年月日
2011-02
出版者
県立広島大学
ISSN
1346-7816
NCID
AA12116573
本文言語
日本語
資料タイプ
紀要論文
著者版フラグ
出版社版
ソートキー
07
旧URI
区分
pu-hiroshima